2012年4月29日日曜日

やまは家族で -舞鶴山- -人間将棋-(Ⅰ)

真っ白でした。月山。
なるほど、月の名がぴったり。

昨年夏に、月山(番外編)へ行った帰りに天童へ寄った時は、雲に隠れていて見ることが出来ませんでした。東側からの眺めもすばらしい。


数日前の天気予報では、この日、曇りの予報でしたが、日が近づくにつれて予報が上向き、当日はピーカンでした。4月21日。

今回は、このために来ました。



実は今回、ETC初体験!だったことも、忘れないうちに申し添えておきます。今さらなんですけれども。ゲートを通る時は『ほんとに開くのか??』ドキドキしました。

道の駅 天童温泉〜わくわくランド〜に車をとめて、シャトルバスで会場へ。


舞鶴公園に着くと・・
何か↑に手招きされちゃいました。

あやしい・・まわりには黒スーツの男たち。『いったい、お前は誰だ』心の中でつぶやきながら近づくと、山形県警のマスコットだったようで、カモンくんっておっしゃるんですね。存じませんで失礼いたしました。子供は最後まで寄り付こうとしなかった(笑)。

生まれて初めて白バイに。
でかかった。股ぐらがいっぱいこっぱいな感じ。


会場を見下ろす供養塔では、将棋供養祭の最中でした。


天童さくら祭、いつもの年なら満開の桜が楽しめる時期なんだそうですが、今年はまだ咲いていませんでした。でも、つぼみの先にピンク色が見えていてあともうちょい、といった感じでしたね。



葉山



対局前のアトラクション


けっこう、きまってました。


裏手にまわると・・
人間将棋、彼らが主役です。



対局は織田信長公の御前試合という仕立て。

鎧兜姿がずらりと並んで壮観です。


一昨年は雨で屋内での開催、昨年は震災の影響で中止、舞鶴山での開催は2年ぶりだったそうです。


上田初美女王

鈴木環那女流初段

対局は、二人が解説者といっしょにおしゃべりしながら進んでいき、ゆる〜い感じでした。(歩役のひとに)「ずっと動かせなくてごめんなさい。○×歩!」とか。そういうのがとても楽しかった。




勝負は、鈴木環那女流初段に軍配。女王の方は最後まで不動駒のないように配慮していましたね。楽しい対局でした。


小学校の頃、NHKテレビ将棋をよく見てましたけど、また今度見てみようかっていう気になりました。


昨年夏につづいて、二度目の天童。晴天にも恵まれてよい一日でした。



つづく〜

Yodel-Ay-Eeee-Oooo♪  ←山ブログがたくさん!クリック♪クリック♪

0 件のコメント:

コメントを投稿