2010年12月27日月曜日

筑波山 -御幸ヶ原コース- (Ⅱ)

一人山納め。
女体山山頂、風は強くないけど、さささささ寒い。。おまけにデジカメのバッテリーがヘタってきました。



男体山の上には、夜道を照らしてくれた月。


女体山の影が筑西市の方に伸びています。その先に赤城山も。


富士山、肉眼ではくっきり見えてるんですが。。

釈迦ヶ岳?


加波山の左奥に雨巻山と高峰山。足尾山の右側に吾国山と難台山。





「謹賀新年~」
と思わず言いたくなる。。





7時12分、女体山をあとにして、男体山へ向かいます。すれちがう人の数が増えてきました。



7時35分、男体山山頂。ここからも富士山がきれいに見えました。



御幸ヶ原、7時45分、下山開始です。登ってくる時は暗がりで登山道の周りがどんなだかさっぱりだったので、登りと同じ御幸ヶ原コースを下ります。


立派な杉の大木がたくさん。

登りでLEDランプのご夫婦とお会いしたのは、ここ↓だったんですね。男女川。往きがけは暗闇で、しめ縄がかかってる、くらいしか分からなかった。。


朝の陽射しの中を下ります。

ケーブルカーの軌道、ここは暗がりの中でも分かりましたね。

夜道の往路のことや山頂での眺めを思い出しながら下っている間、登ってこられる何組もの方たちとご挨拶できました。坂東市からいらした百名山を踏破した方、埼玉からお越しで、筑波山は30数回目とおっしゃってた方。「早いね~。日の出を見てきたの?」「富士山もきれいに見えたでしょう。」「暗いうちに出発したの?」などなど、いつにも増してたくさんの方と言葉を交わすことができました。




8時46分、宮脇駅。名残惜しいけど終了です。筑波山神社にもう一度お参りして帰りました。


筑波山、いい山納めになりました。今年は、しばらく離れていた山をゆっくり再開しました。そして、できれば家族で楽しみたいと思いました。家族でとなると、物心両面の準備がそれなりに必要で、毎度毎度というわけにはいきませんが、一人で歩いた山も次は家族で、といつも思います。


~2010年のお山~
一番印象的で楽しかったのは、家族三人そろっての初山行:茶臼岳、一番エキサイティングだったのは、初冬の日光白根山でした。

 筑波山(白雲橋コース・つつじヶ丘コース・つくし湖コース御幸ヶ原コース877m
 加波山709m
 難台山553m
 雨巻山533m
 宝篋山461m
 大文字山(京都府)466m(山頂西側440mピークまで)
 愛宕山(笠間市泉)305m
 清水山(京都府)242m

拙いブログを読んでいただいて、ありがとうございます。
来年もどうぞよろしく。良いお年を~

Yodel-Ay-Eeee-Oooo♪ 

0 件のコメント:

コメントを投稿